TypeMatrix 2030 USB を買ってみた

タイトルの通りです! こんな感じ。 止せばいいのに無刻印。 写真右端の縦に2列、キーボードの真ん中に Return や Delete が並ぶという怪しさ……。 でも右手でマウス操作しながらキーボードで操作する時に いちいち右手をマウスから外してキーボードを触ること…

cabal update が timeout するので

xmonad と xmobar を入れ直したかったのでふと cabal update してみたら、 何度やっても timeout ……。 ping は飛ばないけれど nslookup で名前引きはできる。 調べてみると IPv4 ならどうとか IPv6 だとどうとか書いてあるブログもあるのだけれど、 cabal の…

helm で eshell が便利

helm の readme にもありますが eshell の補完で helm を使うと便利です。 anything にもあったかもしれません。 普段のコマンドとパスの補完は auto-complete でして、 こったコマンドの履歴や一覧から補完候補を選びたい時は helm を使います。 auto-compl…

ダイアリーをインポート!

はてなダイアリーからブログに記事をインポートできるようになっていたので、 いろいろ移してみました。 なんとなくこれで良いかも。ついでに記事のフォントを web フォントにしてみたり。 若干重たいかな? こちらを利用させていただいています。M+ OUTLINE …

play 2.0 ではまった話

ちょっといじってみる必要があったので、 play framework 2.0 をさわっていました。 beta の時にもさわっていたのですけど、 json まわりの変更が入る前のやつだったので 2.0 final に更新しました。 するとどうでしょう、アプリが動かなくなりました。。 最…

rst + Sphinx S6 で勉強会の資料

勉強会で Scala をさらりと、Actor と Akka Actor について話をしてきました。 資料を rst + Sphinx S6 で作成したので楽しかったです。 Scala/Akka Actor http://nishikawasasaki.github.com/slides/20120317_scala-akka-actor/html/index.html github page…

git のエディタを emacs や emacsclient にした状態の git rebase -i

git で歴史を修正したい時があると思います。 古いコミットを書き換える: 歴史修正主義者のための git rebase -i 入門 - 学習する機械、学習しない人間 http://goo.gl/p902q こんなふうですね git rebase -i HEAD~1 実行するとエディタでログの編集をはじめ…

2012/03/11 現在 Emacs Tramp の設定方法

Emacs の Tramp でリモートのファイルを編集したいと思ったものの、 検索等で色々見つかる設定が古くなっていたりとどうにもうまくいきませんでした。 ですので 2012/03/11 現在での cygwin と Mac でうまく行った方法をメモしておきます。 少し長いです。。…

zsh のプロンプトで顔文字

zsh

現実逃避活動の一環として zsh のプロンプトを久しぶりに変更。 直前のコマンドが成功しているかで、 顔文字と色が変わるようにしてみた。 辛さアップ。。 PROMPT='%F{green}%n%f/%m%B%(?.%F{blue}%(!.#. :))%f.%F{red}%(!.#. :()%f)%b ' 成功時 残念、失敗 …

Mac の Skype のチャット画面表示を変える

テンプレが公式で公開されています。 『Skype for Mac competition | Getting started with the competition』- http://goo.gl/YfzKZ デフォルトで使っているものは /Applications/Skype.app/Contents/Resources/ChatStylesにあります。 コピーして拡張子を…

mintty の表示色を設定する

cygwin などを使っていると、他のターミナルソフトの例にもれず mintty でも表示色(特に青)が変更したくなります。 ググってもあまりまとまって情報がなかったため備忘録です。 1度でも mintty を起動していると出来ている ~/.minttyrc に下記を追加。 Black…

cygwin や Mac で byobu を動かそうと思って

screen を使おうと思ったら最近では byobu というのが流行ってるようなので byobu にしてみた。 会社では Win(cygwin) を、自宅では Mac を使っているので設定を共通化出来ないか色々試してみた。 cygwin でのインストールと起動 screen は apt-cyg や insta…

Emacs 終了時のフレームサイズと位置を復元する elisp を書いてみた

『Vim-users.jp - Hack #120: gVim でウィンドウの位置とサイズを記憶する』- http://goo.gl/bb2JH みたいに、 Emacs 起動時に、前回終了時のフレームサイズと位置で起動してほしかったので elisp にしてみた。 車輪の再開発した気がしてならない・・・。 も…

dired の RET を同じバッファでディレクトリを開くように変更する

tabbar.el を使うと dired バッファでディレクトリを開くと dired バッファがタブに増えて困るので何とかした。 dired で RET はもともと dired-find-file にマップされていて、 ディレクトリを開くと新しいバッファが開きます。 一方 a で開くと dired-find…

emacs の elisp 達を el-get で管理する

他にも el-get を扱った記事はあるので今更感もあります。 しかし Vim の bundle/neobundle に比べて 「これを使えば間違いない」といったものが無いので、 自分の使い方に一番あっている el-get を今一度紹介してみたいと思います。 参考 『dimitri/el-get …

Vim と ctags で Scala の関数一覧を tagbar を使って表示する

ctags を使ってタグファイルを作成すると、 定義利用箇所とジャンプできて便利ですよね。 ↓こんなことがやりたい。 これを Scala を Vim で書いている状況でやりたいと思います。 まずは ctags の設定 ctags そのままでは Scala の書き方がわかりませんので…

Vim の Color Scheme を自作するためのあれこれ

Vim Advent Calendar 2011 : ATND 22日目です。担当は、 2011 My Best Life Changing 賞が vim-arpeggio を使った "jk同時押しでEsc call arpeggio#load() Arpeggionmap jk <Esc> Arpeggioimap jk <Esc> Arpeggiocmap jk <Esc> Arpeggiovmap jk <Esc> Arpeggionmap fj <Esc> Arpeggioi</esc></esc></esc></esc></esc>…

vim っぽく Chrome

もうずいぶん Firefox の Vimperator を使っています。 思えばその頃 Vim 使ってませんでした。 Vimperator あっての今の Vim 利用があります。。 Emacs 風の Keysnail も愛用していますがメインは上の組み合わせです。 Webkit 系ブラウザも使うので Chrome/…

gVimが落ちるようになったので

vim

:tabnew したりウィンドウサイズを変更したりすると 頻繁に gVim が落ちてしまうようになりました。 いつの間にかなっていたので何が直接の原因かはわからないままです。 それにしても、タブでファイルを開いて頻繁に比較するスタイルが試したかったのに こ…

[vim] gVimが落ちるようになったので

[vim] gVimが落ちるようになったので :tabnew したりウィンドウサイズを変更したりすると 頻繁に gVim が落ちてしまうようになりました。 いつの間にかなっていたので何が直接の原因かはわからないままです。 それにしても、タブでファイルを開いて頻繁に比…

Android の Firefox mobile でフォントを変更する

Android と PC とで履歴や開いたタブを共有できるのが便利なFirefox mobile ですが、 Android 標準フォントが読み込まれてしまい怪しい日本語文字が表示されます。 これを指定したフォントを使うように設定します。 Android 向けの Firefox, Firefox Beta, A…

node.jsとnpmがwindowsでも扱えるようになった

node.jsが0.6.0からWindowsにネイティブ対応しました。 Cygwin依存なしで動作するのでかなり敷居が下がったかと思います。 # これまでもnode.exeが配布されていましたが下記リンクの内容参考 これで「普段Win使ってるから面倒くさいよー」が回避できるはずで…

Virtualbox から vmware(player) へコンバートする

ふと Virtualbox4.1.4 から vmware4.0.0 へ移行したくなった時の記録です。 fedora16beta や ubuntu11.10 が出たのでちょっと試したいと思い, はじめは手軽に virtualbox を使っていました。 現時点(2011/10/24)で少し問題があって, 1366*768 のモニタでフル…

dotcloudの&#65279;supervisord.confをインデントするな

自分用メモ dotcloud 用のファイルで dotcloud.yml はインデントOKだけど(当たり前), supervisord.confでインデントするとdotcloudにpushするときにパース出来ずにコケる・・・。 具体的には [program:node] command = node app.js directory = /home/dotclo…

Subversion 1.7 リリース 気になったところまとめ

svn

Subversionの1.7がリリースされたのでApache Subversion 1.7 Release Notes http://subversion.apache.org/docs/release-notes/1.7.htmlの気になるところだけ抜き出して要点まとめてみました。 変な所があればこそっと教えてください・・・ 注 *1 上書きイ…

『第4回関西Emacs勉強会』に参加してきました

第4回関西 Emacs 勉強会に参加してきました。 参加した結果増えた init.el の内容を記すことで 感想に変えさせていただきたいと思います。 ;;==================== ;; dial-scroll.el ;;==================== (require 'dial-scroll) ;;====================…

Emacsのカラーテーマを白系背景色でこさえた

「黒背景はモテナイ」と関西 Emacs 勉強会 #4 で多く耳にしたため, 白(系)背景でちょっと作ってみました。 パステルカラー+自分の好きな色を散りばめてます。 eshell を使った時の色が好きです。 ソースはこちら。 color-theme.el Version: 6.6.0 で確認し…

Emacsのカラーテーマいじってみた

ちょっとビビッド?なのがほしかったので探してみたけれど、 しっくりくるもの(自分の好きな色のもの)が見つからなかったので tangotangoベースにいろいろいじって作ってみた。こんな感じの配色です clojureを書くと青と緑ばかりになるのは仕様です

Lift2.3でAjaxのフォームのパラメータを複数用意すること

備忘録です。 大多数の人はこんなこと悩まないはずですね。。 Lift2.3でごにょごにょものを作っていたときに ふとAjaxで値を受け取って処理して結果を画面に出したくなりました。 inputでパラメータを受け取って、 <form class="lift:form.ajax"> で受け取って・・・ とやれば簡単に実装で</form>…

adb installで/sbin/sh: pm: not foundが出たら

Galaxy SⅡを買ってみたのでまた久しぶりにAndroidをいじっています。 アプリを久しぶりに作ってインストールしようと思ったら /sbin/sh: pm: not foundと出てしまってインストールできていませんでした。 Scalaでコードを書いてAntを使ってビルドしているの…