Androidの会神戸支部イベント

新端末もくるよとのことで、
2010年10月23日の「丸山先生を囲む会」?にいってきました。
最後にその場で取った殴り書きメモ載せてます。
(しゃべっちゃだめといわれた部分やIS03以外の端末については消してます。)


触らせてもらえたIS03は思ったよりさくさく動きました。
これだけ載せてあれだけ動けば良いんじゃないでしょうか。
K社の中の人は「GALAXY Sは化け物だ」と仰っていましたが、
あちらは国産サービス積んでないですからね。
f:id:nishikawasasaki:20101023154744j:image:w300



講演

2.2からサポートされたお話
ChrometoPhone
C2DM
サーバーからあんどろいどにめっせーじをおくる
直接は送らない
    中間にクラウド  c2dmサーバー
        電話機は都合で受信できないから
配送先を知る仕組み
    あらかじめ受け取りアプリ側がc2dmサーバーに登録を行う
        Senderid. Apllicationid送信
    サーバーから登録IDregistrationidを送信 アプリが受信
    アプリがサービスに登録IDを送信
メッセージ送信
    サービスサーバーからc2dmサーバーへ
    情報、登録id、キーなどを送信
        デバイスがOnlineの時に送信する
受信と処理
    Intentとして受け取り処理
    受信したキーからバリューを利用
Chrome2Phoneのデモ
    PCから、サービスサーバー(appengine)、
        c2dm、アプリへと送信する
    実体はappengine上のサーブレット
        サインイン、送信などの種類を持つ

質疑応答
C2dmサーバーは作れないか
    Googleのみ。技術的に難しくないならコピーもできる?
c2dmのサービスレベルを規定しているか
    レベルを測る基準によるが他のGoogleサービスレベルではないか。
    gAEのビジネス版のような保障はまだ無し
登録idの紐付けは?
    Googleアカウントが必須
デバイスからぱそこんは?
    アンドロイドがインテントを認識して処理するので
    PC側にその仕組みがないと難しい。
    アンドロイドからアンドロイドはできる。
コマンドメールとの違いは?
    再送信などの面倒をみてくれるところ。
    もっとフレームワークなどを整備すれば
    ビジネス向けにもなるのでないか。
    複数人への送信や位置情報など。
    望まない挙動をする場合もありが、
    制御しようという動きは今ない。
c2dmはGoogle認証端末以外にも入っているのか?
    わからない。Googleアカウントが必須なので縛りがあるかも。

LT

勉強会活動報告 寺園さん
    初心者講習の進め方について悩む
     Activityからではなくlayoutから進めた
      内容が難しくなりわからない人が多かった
       Javaがわからない人も多く。。。
        Javaの説明などもした。
         Javaのはなし、オブジェクト指向の話をした。
          さらにややこしく。。。
    ガジェットずきが集まるので、まずプログラムについてから
    始めないといけない。
    本を出します、「android入門」

Androidは世界制服の夢をみるか 森川さん
    日本では累計70万台くらい?
    
お金にならないAndroid 佐藤さん
    賃金比較
        業務システムより2割減少、給与は4割減少。。
    要因
        需要がない        
            70%くらいの一般の人は興味がない
            携帯サービス非対応                
        期間が短い
            画面が小さい分要件定義が短い、開発も短い
            リリース後に追加開発・保守など少ない(お金にならない)
        予算が少ない
            市場が未成熟なので見積もりしづらく渋る
                しかし経験が無いので大抵開発費が増大
    需要の増加とコンテンツ間の連携によっては
    これから広がって行くかも?

端末体験

KDDI IS03
    ケータイの機能を乗せた。
    メイン液晶とメモリ液晶
        メインオフ時にメモリ液晶に時計や着信を表示。歩数計も。
    メガネケース自虐w
    スマートフォン初めての人でも使えるインターフェース
        直感的なUI、タスクスイッチャー搭載
    Notificationをカスタマイズ
        バッテリーや電波、マナーモード切り替えなども行える
        タスクマネージャー起動も
    高性能カメラ
        シャッターボタン、手描き
    電池プレゼントキャンペーン中

    au one Market
        普通のマーケットのカテゴライズがわかりにくいので
        日本向けに改善。
        動作チェック、セキュリティをあらかじめ調査。
            調査からセキュアアプリ、配信アプリ、通常アプリと分ける。
            希望ベンダーにはセキュアマークを付与。指標に。
        auかんたん決済に対応。携帯に限らず利用可能。
        レコメンド機能搭載。
        標準のマーケットとは別システム、サーバーを持つ。
        標準にはできないダウンロード機種縛りも可能。
        今は法人向けだけ。
            ベクターとアンドロイだーが
            個人開発の中間企業になって公開できる。

    FeliCaネットワーク
        FeliCaからプッシュ通信可能になる
        メールなどでなく、インテントの利用も可能。
        au以外にも広がる可能性もある。


質疑応答
    IS01は2.1になる?
        シャープさん次第、把握できていない。
    IS03はふろよのる?
        予定している。