雑記

カリタ ナイスカットミルの0点調整

最近コーヒー趣味が何度目かの再加熱。 いろいろ試してみたりしている中でなんだかよくわからなくなっていたのがコーヒー豆の挽き方。粒度とも呼ばれているやつ。 家ではカリタのナイスカットミル(Gじゃない初期の方)を使っているのですが、本体で中挽きと…

赤ちゃんを「みる」(育休を取得した)

(めちゃくちゃ個人的なことなので書いて公開する必要あるのかな、とも思ったけどせっかくなので。) 赤ちゃんを「みる」 もうほんと「赤ちゃん」はあまりにも脆弱な上、なんで泣いてるのかなにを要求しているのかさっぱりわからず。 赤ちゃんをモニタリング…

2020 年と 2021 年

びっくりするほど 2019 年の終わりについて覚えていない……。でも記事はあるから不思議。 nishikawasasaki.hatenablog.com 酔っぱらい過ぎていた? 2020 年 世の中としてはコロナなんだろうけど、個人的にはますますの山登りとカメラ (フルサイズ) につきる年…

J Lang Fest Kansai Online #1 で登壇してきた

久しぶりに外の勉強会ではなしてきた。 kansai-jvm-langs-fest.connpass.com 毎年 1 回は機会を作ろうと思っていたのに、2019 年は社外で登壇しなかったので久しぶりになってしまった。。 「Scala の好きなところ」をテーマにもらっていたので、大好き(?)…

RAW現像に手を出しています

いままでカメラと写真を撮るのは好きできたけれど、どうにも RAW 現像というのはやってこなかった。 というのも、撮って出し(と呼ばれているらしい)撮影したときのカメラでの見た目そのままの JPEG で残しておくのが楽だったし、あとから見た目を変えてし…

2ヶ月ぶりの山登り

先週の日曜日に約 2 ヶ月ぶりの山登りに行った。 こんなご時世なので山行中もできる限りマスク。 すれ違うときのあいさつもあいさつも控えめか黙礼に。 変に声を張り上げてこれみよがしなのよりも、 「わかってますよ」とスッと会釈してすれ違うのもなかなか…

写真アップ用のサイト(Tumblr)を用意した

ここでやっても良かったんだけれど、 貼り付けての見やすさとかまとめなことを考えて いつからぶりかの Tumblr を開始した。 https://nishisasa-photo.tumblr.com/post/617349801143566336nishisasa-photo.tumblr.com 飽きるまではちょこちょこアップしてい…

デスクトップ(物理)を整えた

4月から基本的にテレワークな状態になったので、自分はあまりつかっていなかった机の上をカッコいい感じにしたいと思い始めていました。 そこでよく見ていたのが ↓ note.com 配置や配線は当たり前に、天板のオーダーから塗装、はては線を塗ったりとただなら…

シネスコレイアウト写真の3段重ね

人がしてるのをみてシネマスコープ(風?)に切り抜いたり撮ったりしてる写真たち、Instagramにアップすると16:9くらいに横が切れるなーと思ってた。 そんなところにこれまで使ってなかったInstagramの「レイアウト」で、縦か横に3段重ねにするとちょうど収…

「理想」「現実」「方法」「実行」に分けてみた

スクラムで出てくる振り返りとプロセス改善について考えていると、「理想」と「現実」のどっちも認識してそのギャップを埋める「方法」を適切に見つけ出した上に「実行」できることを自然と求められていて、それは大変に困難なことなのではないだろうか……と…

認定スクラムマスター(CSM)になった

認定スクラムマスター研修 を受けてテストも合格したので認定スクラムマスターになりました。だからといって完璧っていうものでもないので「俺たちの戦いはこれからだ!」ですね。日々精進あるのみ。 研修はだいたい 5 人チームが 6 つで進行、少し説明を受…

2019年と2020年

わりと自分用の記録(?)と展望 2019年 毎年 1 回くらいはどこかで機会をつくって社外の場で登壇するようにしていたのだけれど、2019 年は 1 回も社外で話をすることが無かった。仕事での変化や事業のテコ入れなどいつもより多少考えることが大きかったのも…

Scala福岡2019に参加してきた

この週末にScala福岡2019に参加してきました。 scala-fukuoka.org 関西から片道2時間ちょっとの旅。 地元が福岡に近いので、 あまり考えずに申し込んでみたら関西からはちょっと遠かった。 でも行って良かった! 個人的には内容について、 Scalaの話ではある…

Reactive System Meetup in 大阪 で Akka HTTP の話をしてきました

少し時間が経ってしまっていますが忘れないうちに……。 2018/09/20 の 19 時からおこなわれた「Reactive System Meetup in 大阪」で Akka HTTP の話をしてきました。 Reactive System Meetup in 大阪 - connpass 8 月の終わりに「突然ですが……」からはじまる …

ストリーム処理と Akka Streams の発表を関ジャバでやりました

2017/06/24 に大阪の福島でおこなわれた「KANJAVA PARTY 2017 !!!」に参加してきました。 発表について Java のストリーム処理や Akka Streams についての発表をしました。 kanjava.connpass.com 発表資料は以下です。 (使用例部分がちょっとお仕事の内容も…

ダイアリーをインポート!

はてなダイアリーからブログに記事をインポートできるようになっていたので、 いろいろ移してみました。 なんとなくこれで良いかも。ついでに記事のフォントを web フォントにしてみたり。 若干重たいかな? こちらを利用させていただいています。M+ OUTLINE …

一気に

ブックマークを移行してみた。 ブログの方もエクスポートしてインポートしたので すっきりさっぱり!

とりあえず

Googleのぶろがーさんに コードブロック表示が簡単に無いので はてなにでも作っとこう的軽いのりです。記事移すかどうしようかな。古い方 "あじーん" http://digi-shimeji.blogspot.com/